FAQ
よくあるご質問
伊勢神宮と参拝について
- 伊勢神宮にはどんなお宮や施設がありますか?
内宮 と外宮 を中心に125の宮社があります。また博物館や美術館もありますので、詳しくは「神宮について」をご覧ください。
- 内宮、外宮などお参りの順序はありますか?
特に決まりはありませんが、外宮から内宮の順にお参りするのが昔からのならわしです。巡られる場所や目的によって所要時間が異なりますので、詳しくは「域内マップ」をご覧ください。
- 参拝ができる時間について教えてください。
参拝は朝5時から可能です。参拝停止時間は季節によって異なります。詳しくは「ご参拝・ご祈祷」をご覧ください。
- 駐車場の利用時間と料金について教えてください。
駐車場の利用時間と料金については「らくらく伊勢もうで」をご覧ください。
- 参拝の所用時間を教えてください。
外宮は入口(
火除橋 )から正宮まで約10分、内宮は入口(宇治橋 )から正宮まで約20分かかります。巡られる場所や目的によって所要時間が異なりますので、詳しくは「域内マップ」をご覧ください。
- お祭りや行事がある日も参拝できますか?
いつもと同じように参拝できます。但し、お祭りを行っている間は一部参道の規制がありますので、ご協力をお願いします。詳しくは「祭典・催しカレンダー」をご覧ください。
- 参拝作法について教えてください。
二拝・二拍手・一拝のご作法でご参拝ください。詳しくは「参拝の作法とマナー」をご覧ください。
- 神域内(境内)でしてはいけないことはありますか?
参道では飲食・喫煙はご遠慮いただいております。水分の補給は休憩所、喫煙は所定の喫煙所をご利用ください。詳しくは「参拝の作法とマナー」をご覧ください。
- 神域内(境内)での撮影について決まりごとはありますか?
神域内での写真・動画等の撮影は、尊厳を守り、参拝者の安全を保つため制限があります。
- 以下の撮影を行うことは固くお断りします。
- 撮影禁止場所での撮影。
- 三脚等を使用した同一場所での長時間の撮影。
- 脚立の使用。
- 小型無人航空機(ドローン等)の使用。
- ライブ配信や、それに準じた動画撮影。
- 商用利用の撮影。(写真や映像の公開による収益化を含む)
上記のほか、神宮が不適切と判断した場合は撮影の中止を求めることがあります。
なお、各種媒体(新聞・雑誌・TV・ウェブサイト等)のための取材撮影を希望の場合は、事前に申請手続きを行い、神宮司庁の許可を得てください。
- ペットを連れて参拝はできますか?
ペットを連れてのご参拝はご遠慮いただいております。ペットをお連れの方は、外宮内宮共に入口の衛士見張所へお預けください。但し、大型のペットはお預かりできない場合もあります。
- コインロッカーはありますか?
内宮のみ入口の衛士見張所にご用意しております。
- ご利用料金
- 大500円
- 中400円
- 小300円
ご祈祷、お神札 、お守り
について
- お神札、お守り、御朱印をいただくことができる時間を教えてください。
6時ごろから参拝停止時間まで両宮
神楽殿 ・別宮宿衛屋 にて授与しております。詳しくは「授与品(お神札・お守り)」をご覧ください。
- 御朱印はどこでいただくことができますか?
御朱印は内宮と外宮の神楽殿と別宮(
月読宮 、倭姫宮 、月夜見宮 、瀧原宮 、伊雑宮 )でお受けいただけます。
- ご祈祷(
御饌 ・御神楽 )の受付は何時から何時までですか?予約はできますか? 受付は午前8時から午後4時まで両宮神楽殿で承っています。事前の予約はできません。お申し込みいただいた方より順次ご奉仕をしております。詳しくは「ご祈祷のご案内」をご覧ください。
- ご祈祷(
- ご祈祷(御饌・御神楽)の所用時間を教えてください。
御饌は約15分、御神楽は約25分から40分です。詳しくは「ご祈祷のご案内」をご覧ください。
- 結婚式をお願いすることはできますか?
申し訳ございません。結婚式はしておりません。結婚奉告のご祈祷(御神楽・御饌)としてご奉仕しています。詳しくは「ご祈祷のご案内」をご覧ください。
- お神札のまつり方を教えてください
お神札は粗末にならない清らかな場所を選び、神棚にお祀りします。神棚は目線より高い位置に、南向きもしくは東向きに設けてください。神棚のないご家庭には、壁掛けができる小型のものや、洋室に合う神棚もあります。詳しくは「お神札(神宮大麻)の祀り方」をご覧ください。
- 古いお神札やお守りをお返しする場所はありますか?
古札納所にお返しください。外宮は表参道の手水舎の向かいに、内宮は火除橋の手前に古札納所を設けております。なお、注連縄や置物など、お神札やお守り以外のものはお預かりできません。
バリアフリーについて
- 車いすの貸し出しはありますか?
外宮、内宮共に入口の衛士見張所で車いす(電動・手動)を貸し出ししております。予約は受け付けておりませんので、当日お申し出ください。尚、車いすのご利用は神域内に限らせていただいております。
- 車いす対応のトイレはありますか?
内宮は表参道、裏参道、内宮神楽殿のトイレに1基ずつ、外宮は表参道前、自家用車駐車場、バス駐車場のトイレに1基ずつあります。詳しくは「域内マップ」をご覧ください。
- 授乳室やオムツを取り替える場所はありますか?
授乳室は内宮の
参集殿 にあります。オムツはそれぞれのトイレに交換台を用意しています。
- ベビーカーの貸し出しはありますか?またお預かりいただくことはできますか?
申し訳ございません。ベビーカーの貸し出しはありません。また、お預かりすることもできません。
その他のご案内
- 神馬にはいつ、どこで会えますか?
神馬は天気と体調により一日のうち数時間、
御厩 に入ります。また、毎月1日、11日、21日の8時頃に正宮にお参りします。詳しくは「内宮 その他の見どころ・施設」と「外宮 その他の見どころ・施設」をご覧ください。
- 桜や紅葉の見頃はいつですか。
桜は3月下旬から4月上旬、紅葉は11月下旬から12月上旬が見頃です。桜と紅葉の他にも、5月から6月にかけては新緑が鮮やかで、神域内は緑に溢れます。神宮には四季折々の美しさがあります。詳しくは「神宮の自然 季節の見どころ」をご覧ください。
- 宇治橋の鳥居から昇る日の出は、いつ見ることができますか?
11月下旬から1月下旬にかけて、午前7時半頃に見ることができます。その中でも冬至の頃は鳥居の正面から太陽が昇ります。