RITUALS & EVENTS

祭典・催し
カレンダー

神宮で行われる祭典・催しを直近3ヶ月のカレンダーでご案内しています。予定に合わせてぜひご参拝ください。
参拝時間内の祭典については、参道などから奉拝できます。参拝停止後の夜間の祭典については、奉拝できません。

参拝時間について

祭典名をタップすると説明を表示します。

令和5年
(2023)
10

  • 恒例祭典
  • ⾏事‧催し
  • 神宮⼤⿇(お神札)‧暦に関する祭典
1(日)
  • 神御衣奉織始祭
  • 御酒殿祭
2(月) 3(火) 4(水) 5(木)
  • 御塩殿祭
  • 御塩焼固
6(金)
  • 御家流香道献香式
7(土)
8(日)
  • 付知町木遣音頭奉納
9(月) 10(火)
  • 表千家献茶式
11(水) 12(木) 13(金)
  • 神御衣奉織鎮謝祭
14(土)
  • 神御衣祭
15(日)
  • 神嘗祭
  • 御卜
  • 興玉神祭
  • 初穂曳
16(月)
  • 神嘗祭
  • 初穂曳
17(火)
  • 神嘗祭
18(水) 19(木) 20(金)
  • 和太鼓演奏奉納
21(土)
22(日)
  • 民踊奉納
23(月)
  • 神話語り奉納
24(火) 25(水)
  • 宗徧流献茶式
  • 伊雑宮調献式
26(木)
  • 菊花の奉納展示
27(金) 28(土)
  • 獅子神楽奉納
29(日) 30(月) 31(火)
  • 大祓
1年間の恒例祭典と行事・催し一覧はこちら
年間⾏事⼀覧

祭典と催しTOP

関連ページのご案内

風光明媚な海のまち 伊勢に佇む神宮へ
ぜひご参拝ください