当サイトは、お客さまがご利用中のブラウザに対応しておりません。ご利用環境によっては正しく表示がされない場合があります。
最新版ブラウザにアップグレードしてご覧いただくことをおすすめします。

ようこそ、伊勢の神宮へ

内宮・外宮・別宮
参拝時間

  • 1月・2月・3月・4月・9月午前5時~午後6時
  • 5月・6月・7月・8月午前5時~午後7時
  • 10月・11月・12月午前5時~午後5時

伊勢神宮の今お知らせ

神嘗祭かんなめさい

神嘗祭は、6月・12月の月次祭と共に「三節祭さんせつさい」と呼ばれ、神宮の最も由緒深い祭典です。

■豊受大神宮
奉幣: 10月16日(月) 正午
■皇大神宮
奉幣: 10月17日(火) 正午

祭典

令和5年9月11日

神御衣祭かんみそさい

10月14日(土) 正午

祭典

令和5年9月11日

御塩殿祭みしおどのさい

神嘗祭かんなめさいを始め、全ての祭典にお供えする堅塩を焼き固める際のお祭りで、あわせて全国の塩業関係者の繁栄をお祈りします。

10月5日(木) 午前10時

祭典近日予定

令和5年9月1日

一覧を見る