TOPICS
お知らせ
令和6年5月11日祭典
月次祭
■豊受大神宮(外宮)
■皇大神宮(内宮)
由貴夕大御饌 6月16日(日) 午後10時
由貴朝大御饌 6月17日(月) 午前2時
奉幣 6月17日(月) 正午
6月の月次祭は、10月の神嘗祭・12月の月次祭と共に「
祭典は、両正宮に引き続き6月25日まで、別宮をはじめ摂社、末社、所管社に至るすべてのお社において行われます。
なお、参拝停止後の夜間の祭典については、奉拝できません。
TOPICS
令和6年5月11日祭典
■豊受大神宮(外宮)
■皇大神宮(内宮)
由貴夕大御饌 6月16日(日) 午後10時
由貴朝大御饌 6月17日(月) 午前2時
奉幣 6月17日(月) 正午
6月の月次祭は、10月の神嘗祭・12月の月次祭と共に「
祭典は、両正宮に引き続き6月25日まで、別宮をはじめ摂社、末社、所管社に至るすべてのお社において行われます。
なお、参拝停止後の夜間の祭典については、奉拝できません。
宮社の違いについて
中心となるお宮を正宮といい、それに次ぐお宮を別宮といいます摂社とは『